1/1
教養としての「債券」
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,300以上のご注文で国内送料が無料になります。
ISBN:978-4-534-06229-1/判型:四六判/頁数:252/著者:田渕直也
●債券の意義、しくみ、歴史的背景が深くわかる
米国FRBによる金利政策の動向や日銀の出口政策にも注目が集まっているなか、金利と表裏一体の関係にある債券について学ぶことは金融の王道ともいえます。
そして、債券・金利を「教養」として学ぶと、広く経済を読み解く力を身につけることもできます。
本書は、金融関連書で多くの良書を著し、長年にわたり多くの読者からの高い支持を得ている田渕直也氏が「教養」という切り口から、そのポイントをわかりやすく解説する、面白いのに読み応えのある入門書です。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY
