-
児童精神科医が子どもに関わるすべての人に伝えたい 「発達ユニークな子」が思っていること
¥1,760
ISBN:978-4-534-06205-5/判型:四六判/製本:並製/頁数:256/著者:精神科医さわ ●発達の特性別の子どもの気持ちがわかる 本書は、発達に特性のある「発達ユニークな子」が感じている困りごとがわかる一冊です。 著者自身、発達に特性のある娘2人を育てるシングルマザーです。著者の子育ての経験も交えながら、精神科医として診察をした子どもたちの実際の声を伝えます。 落ち着きがない子、忘れっぽい子、こだわりが強い子、勉強が苦手な子、不登校の子など、発達障害やグレーゾーンの診断の有無に関わらず、困り事を抱え、周りに馴染めない子どもたちはたくさんいます。 「診断がついていないから対応しない」のではなく、「困っているなら支援が必要」という考え方が、もっと社会のなかに広がっていってほしいと著者は語ります。 「発達ユニークな子」の気持ちを知ることで、周りの大人たちが手助けする方法や言葉のかけ方がわかります。
-
工藤メモ 変化に気づく、人を動かす」最強の習慣
¥1,760
ISBN:978-4-534-06177-5/判型:四六判/製本:並製/頁数:280/著者:工藤公康 50歳を超えて、自分を変えた“習慣”がある── 名将・工藤公康が初めて明かす、勝利を支えた「思考のメモ術」 現役時代は頭の中だけで戦略を組み立てていた工藤公康が、ソフトバンクホークスの監督として「大きな敗北」を機に始めたのが「メモ」だった。 発想を広げる。感情を整理する。人を育てる。組織を動かす── 勝つために、変わるために、書き続けた“気づきの記録”が、結果を変え、チームを変え、自分を変えていく。 ●選手の力を見抜く観察メモ ●モチベーションを高める声かけのメモ ●采配の裏にある思考と検証 ●監督自身が成長するための習慣づくり ほか “書くことは、考えること”── プロの現場で実証された「メモによる思考と行動の最適化」の極意が詰まった一冊!
【3300円(税込)以上のお買い上げで送料無用!】
日本実業出版社は、Webストア「まるペンSHOP」を開設しました。
新刊、ロングセラーを中心に、書籍・ムック約300タイトルのラインアップからスタートします。
ちなみに「まるペン」とは、小社刊行物の背表紙いちばん下にもれなくついているマークのこと。今度見てみてくださいね。
●営業時間:平日9時~17時 年末年始・夏期休業あり
●送料:
・3300円(税込)以上のご注文……無料
・3300円(税込)未満のご注文……400円
●法人様によるテキスト採用等一括購入の場合は、問い合わせフォームかお電話(下記)でご相談ください。
---------------------------------
株式会社日本実業出版社
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-29 フォーキャスト市ヶ谷
TEL 03-3268-5161(代表)
https://www.njg.co.jp/
---------------------------------