-
金融と投資のための 確率・統計の基本
¥1,980
ISBN:978-4-534-06135-5/判型:四六判/製本:並製/頁数:216/著者:田渕直也 ●金融や投資に関わる確率・統計論の基礎的な概念をわかりやすく解説する本 ●金融や投資にまつわる事例をもとに、数式に馴染みのない人にも理解できる記述 ●数式で理解したい人のために、定義式などについてもそれぞれの章の最後で解説 金融や投資の周辺で必要な確率・統計に関する知見が「必要十分」に盛り込まれていながら「読みやすい」本です。 数学書のコーナーにある統計の入門書とは違って、金融や投資にまつわる馴染みのある事例をもとに、数式に頼らないわかりやすい解説をしている一方、正確に意味を理解するには数式で見たほうがわかりやすいという人のために、各章の最後で定義式を取り上げて補足するなど、読みやすい工夫が凝らされた一冊です。
-
教養としての「金利」
¥1,870
ISBN:978-4-534-06007-5/判型:四六判/製本:並製/頁数:268/著者:田渕直也 ●大好評既刊『教養としての○○』シリーズ第7弾! 教養としての「税法」「所得税法」「労働法」「金融&ファイナンス」「会社法」「「会計」と大好評をいただいているシリーズの第7弾として、いま話題の「金利」について学べる本が登場します。 ●筆力で定評のある著者がわかりやすく解説 世界的に広がっていた金融緩和政策がにわかに転換の兆しをみせ、米国の利上げや日銀の出口政策にも注目が集まっているなか、金利について学ぶことは金融の基本ともいえます。 そして金利を糸口として、経済を読み解くこともできます。金融関連書で多くの良書を著し、読者からの支持が非常に高い田渕直也氏が「教養」という切り口から、そのポイントをわかりやすく解説します。 ●金利の意義、しくみ、歴史的背景などが深くわかる! 金利とは何か、金利の歴史、金利の決まり方や計算方法、債券価格と金利の関係、金利にかかわる事件やトピック、金利が世の中に与える影響などについてざっくり学べる、面白いのに読み応えのある入門書です。
-
〈最新版〉本当にわかる 為替相場
¥1,870
ISBN:978-4-534-06004-4/判型:A5判/製本:並製/頁数:320/著者:尾河眞樹 ●為替相場を読み解く力はビジネスに不可欠な時代 ドル円相場の波乱が続いています。2022年は米国の利上げ基調を背景に、年初来約38円50銭もの円安・ドル高が進み、10月21日には一時、1ドル152円に迫る勢いとなりました。その間、9月22日には政府・日銀が約24年ぶりの円買い・ドル売り介入を実施、1ドル152円に迫った10月21日にも大規模な介入を実施した結果、1日で146円台まで6円近くもドル円相場が下落するなど、大きな動きとなりました。 為替が日本経済を大きく動かす状況となるなか、いまやビジネスを進めるうえで為替相場を読み解く力は欠かせないスキルになっています。 ●テレビ東京でも人気のトップアナリストが著した「定番教科書」が待望の最新版化 本書はテレビ東京『モーニングサテライト』のレギュラーコメンテーターとしても人気の著者が、為替市場のしくみ、トレーダーの心理学、各種経済指標の読み方、最新の予測ツールなど、為替相場に関わるすべてを取り上げてやさしく解説し、2012年の刊行以来ロングセラーとなっている「定番教科書」を全面的にアップデート、ページ数も大幅に拡充した待望の一冊です。 ●深さと実践的な内容で、円安派も円高派も、投資家も実務家も納得 為替ディーラー、グローバル企業の財務部門など豊富な現場経験に基づいた解説は、為替相場の変動要因の真相にまで踏み込んだ深さと、ビジネスの現場ですぐに役立つ実践的な内容となっていることが特徴です。円安派も円高派も、投資家も実務家も、「為替相場が動くしくみが本当にわかる」と腹落ちして納得できること間違いありません。
-
この1冊ですべてわかる デリバティブの基本
¥2,970
ISBN:978-4-534-05931-4/判型:A5判/製本:並製/頁数:300/著者名:田渕直也 現代の金融に欠かせないデリバティブの理論と実務を橋渡しする非常にわかりやすい基本書! ●特徴1 マイナス金利への対応、LIBOR公表停止に伴う影響など、ここ10年ほどで大きく変わったデリバティブの価格理論を網羅してわかりやすく解説しているから、金融機関の実務担当者の仕事にすぐに役立つ。 ●特徴2 デリバティブに不可欠な数式も、たんに数式を示すだけではなく、その成り立ちや意味を言葉や図表でできるだけ感覚的にもわかるように丁寧に解説しているから、無理なく身に付けることができる。 ●特徴3 実務においてはブラックボックスになっているプライシングについて、ダウンロードできるエクセルシートを使って自分で計算してみることができるから、変数による値の変化についての理解が自然に深まる。 本書1冊で専門的実務家としての素養が身に付く!
-
教養としての「金融&ファイナンス」大全
¥2,750
ISBN:978-4-534-05906-2/判型:A5判/製本:並製/頁数:528/著者名:野崎浩成 ◆伝説のトップアナリストが金融とファイナンスの基礎知識をすべて教えます! 銀行マン、証券アナリストとして第一線で活躍し、金融業界を知り尽くす野崎浩成氏が、 ●銀行、証券会社、保険会社などの金融業界への就職を目指す人 ●同業界に就職して間もない人、これから個人で投資・資産運用したい人 ●企業の財務部門で活躍したいビジネスパーソン に向けて、金融のしくみ、投資・運用の視点、コーポレート・ファイナンスの視点について、同氏自身の経験談を交えながら、超基本から応用までを網羅的に、かつ深く解説します。 通貨、金利、キャッシュフロー、為替、株価の指標、ポートフォリオ理論、金融政策と規制、デリバティブと証券化、フィンテック、暗号資産、企業価値評価やプロジェクト評価の手法など幅広くカバーしており、本書を一冊読むだけで、お金の基本から金融の全体像、投資・運用のための金融技術、コーポレート・ファイナンスまでの基礎知識をすべて身につけることができます。 ◆お金や金融にまつわる素朴な疑問の答えが初学者でもスッキリわかる! 「Suicaにチャージしたお金はなぜ現金に戻せないのか?」「GAFAはなぜ銀行を経営しないのか?」「なぜ、金利が上がると、株価が下がるのか?」「株価が1株当たりの純資産を下回ると割安か?」「ミーム株とウォールストリートの反乱とは?」など、日々生活する中でお金や金融にまつわる「素朴な疑問」についても、本書を読めば、明確な答えと、その根拠がわかります。 最近、お金や金融に関心を持つようになった初学者が、知的好奇心に目覚め、投資・資産運用を行うときの素養を独学で身につけるのにも適した一冊です。
-
元銀行支店長弁護士が教える 融資業務の法律知識
¥2,530
ISBN:978-4-534-05912-3/判型:A5判/製本:並製/頁数:256/著者名:池田聡 ●融資担当者のための法律事典! 融資相談から債権回収まで、融資担当者は様々な法律に基づいて日々の業務を行う必要があります。 ◎融資相談 ⇒ 民法、独占禁止法、銀行法、預金保険法 など ◎融資審査 ⇒ 民法、会社法、建築基準法、不動産登記法 など ◎契約 ⇒ 民法、印紙税法、民事訴訟法、特定商取引法 など ◎債権回収 ⇒ 民法、破産法、民事再生法、会社更生法、民事執行法 など 融資担当者が知っておくべき法律知識を、法律初学者でも読みやすいようやさしく丁寧に、図やイラストを用いて解説しています。 ●融資業務ですぐに役立つ! 融資業務に関連する法律知識を元銀行支店長の著者がピックアップ! ・個人に融資をする場合、誰を保証人にすればいいか? ・投資商品を買うための資金を融資してもいいか? ・金銭消費貸借契約書の日付はいつが正しいか? ・融資先の代表者が変更した場合、どのような手続きが必要か? ・期限の利益喪失とは何か? ・融資先の家族に返済を求めることはできるのか? 実務で役立つ法律の基礎知識に加え、催告書などの「書類サンプル」も適宜掲載。 さらに、顧客対応で使える「対話例」を、すべての節で紹介しています。忙しい融資担当者に寄り添った、実務ですぐに役立つ一冊です! ●本書の構成 第1章 融資相談:顧客との信頼関係を築くために必要な法律知識 第2章 融資審査:適切な融資を実行するために必要な法律知識 第3章 担保・保証:第三者が絡むトラブルに巻き込まれないために必要な法律知識 第4章 契約:顧客からの信用を失わないために必要な法律知識 第5章 貸出後の管理:複雑な事業形態に対応するために必要な法律知識 第6章 債権回収:返済遅延のリスクを正確に理解してもらうために必要な法律知識
-
会計の神さまが教えてくれたお金のルール
¥1,540
ISBN:978-4-534-05758-7/判型:四六判/製本:並製/頁数:256/著者名:天野敦之 「このままやったら、一生お金に振り回されることになるぞ」 見栄っ張りで、つい無駄づかいをしてしまう僕のもとに、ある日突然、会計の神さまがやってきた! お金の使い方が下手なのは、「会計の知恵」を人生にうまく活かせていないせいらしい。僕は、会計の神さまに教えを乞うことにした……。 収入・無駄づかい・住宅ローン・投資・副業……一生お金に振り回されない「頭のいいお金の使い方・増やし方」を著書累計40万部突破のベストセラー会計士がストーリーで解説。知識ゼロでもスラスラ読める!
-
新版金融の基本
¥1,870
ISBN:978-4-534-05741-9/判型:A5判/製本:並製/頁数:232/著者名:田渕直也 ☆「理論」や「用語」を解説するだけではなく、「実務にどう活かすか」という視点に立ったわかりやすい解説で、「仕事で使える!」と多くの読者に愛読されている「この1冊ですべてわかる ◯◯の基本」シリーズ。 ☆本書は、銀行、保険、証券など、金融にかかわる仕事についた5年目ぐらいまでのビジネスパースンが、仕事に必要な金融の基本知識を得るとともに、仕事への取り組み方のスタンスを深めてステップアップするのに大いに役立つ本です。 ☆著者は「金融に関するテーマをわかりやすく解説」することではナンバーワンといわれ、多くのファンに支持されている田渕直也氏。本書は無味乾燥な用語解説にとどまらず、「面白く読み進めながら理解を深められる」構成と記述で、類書とは一線を画す新たな定番基本書となっています。
-
入門金融のしくみ
¥1,540
ISBN:978-4-534-05163-9/判型:四六判/製本:並製/頁数:256/著者名:田渕直也 ◎「見る・読む・深く・わかる」シリーズの一冊 『“株”のしくみ『外国為替のしくみ』に続く第三弾は『金融のしくみ』です。入門書の名のとおり、必要なテーマについてコンパクトにわかりやすくまとまっていることはもちろん、類書とは一線を画すしっかりとした図版や解説で、“深く”わかるのが本シリーズの特徴。通して読んでも必要なところだけ読んでもOKな、座右に必携の本です。 ◎なかなか見つからなかった「金融」の入門書 「金融」は多くのビジネスマンにとって理解しておきたいテーマでありながら、意外なことに、初心者レベルに向けて体系的にまとまった入門書がほとんどありません。本書はたんなる用語解説集ではなく、金融全般のテーマについて体系的に解説した“ちょうどよい”本。新たなる定番入門書としてロング&ベストセラーなりうるだけのクォリティに仕上がっています。 ◎むずかしいテーマをわかりやすく書ける田渕直也氏の本 著者の田渕直也氏は、金融分野を「やさしく、深く」書けることで定評があります。これまでにも『世界一やさしい金融工学の本です』『図解でわかるランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて』『確率論的思考』などの名著があり、“はずれがない”ことで有名です。本書も必要な人にとって必ず役立つ、“買って損はない”一冊となっています。
-
入門外国為替のしくみ
¥1,540
ISBN:978-4-534-05108-0/判型:四六判/製本:並製/頁数:260/著者名:小口幸伸 ☆入門書のスタンダードがリニューアル 「外国為替の基本が、やさしく、もれなく、わかる本」として、多くの読者に支持されてきた『入門の金融 外国為替のしくみ』がコンパクトになってリニュアル。為替の基本、歴史から最新の取引手法まで、第一人者の解説ならではの、類書とは一線を画す“奥深さ”が魅力です。 ☆外国為替のすべてが見て、読んで、深く、わかる 為替レートには、世の中の政治・経済・社会のすべての動きが凝縮されています。為替レートの決まり方、外為市場のしくみ、代表的な通貨の特徴、取引のしくみ、為替レートの予測の方法など、知りたいこと・知っておきたいことをオール図解でやさしく解説。 ☆実務家はもちろん、学生やビジネスマン、投資家にも最適な入門書! 国際情勢から各国の経済状況、日用品の値段まで、私たちの生活に大きな影響を与えるのが外国為替の世界。仕事で外国為替に関わる金融、貿易関係者はもちろん、外国為替に興味のある学生、外貨預金を考えている人、FXトレードをもう一歩上達させたい投資家などに必携の一冊です。
-
ストーリーでつかむファイナンス理論
¥2,200
ISBN:978-4-534-05128-8/判型:A5判/製本:並製/頁数:256/著者名:永野良佑 ■「ファイナンス理論」をざっくりつかむ ファイナンス、特に本書で扱うコーポレート・ファイナンスとは、「会社がどうやって資金を調達するのが適切か」を考える取り組みです。資金を調達するには、資金を出す側の思惑も考慮に入れなければいけません。 そこで、本書では、「資金を運用する側」「資金を調達する側」の両サイドから、ファイナンス理論の理解を深めます。 ■ストーリーと実際の企業例だからわかりやすい 本書は、ファイナンス理論を予備知識がなくても誰でも理解できるよう、小さな商売をしているご主人が、元投資ファンドマネジャーの知人にいろいろ教わっていくというストーリーをベースに解説します。 ファイナンスを理解するための基礎知識や、さまざまな金融技術のしくみとその注意点を順を追って、理解できます。 また、パナソニックや全日空、ソフトバンクなど実際の企業の資料も用いながら、解説しているのも大きなポイントです。 ・今日の1万円と来年の1万円はどっちが価値がある? ・インフレは「インフレになる」と思うから起こる ・ソフトバンクの株価は割高? 割安? ・パナソニックのキャッシュ・フローを分析する ・「企業価値」の本当の評価方法とは ファイナンス的視点が身につけば、経済・企業の動きがわかる!
-
金融・経済のための統計学入門
¥2,640
ISBN:978-4-534-05133-2/判型:A5判/製本:並製/頁数:216/著者名:藤田康範 ◎「安く買って高く売る」ための統計学! 「安く買って高く売る」のは経済活動の基本ですが、将来の予測は極めてむずかしく、実践するのは容易ではありません。株価が上昇したり下落したりして、買うチャンスや売るチャンスを逃してしまうことがよくあります。そこで役立つツールが「統計学」です。 ◎データ整理の基本から、ブラック・ショールズ式まで! 本書では、統計学を使って、安く買って高く売る、しかもリスクを減らす方法を説明します。具体的には、データ整理の基本から、ポートフォリオの組み方、「めったにない安値・高値」の求め方、最大の損失を最小化する方法(VaR)、オプション価格の求め方、ブラック・ショールズ式までを取り上げます。 ◎「例題」を通して学べる! 理解を助ける「演習問題」付き! 本書では、金融や経済に関する「例題」を通して実践的に解説するとともに、理解を助けるための「演習問題」を付けています。この1冊で、金融関係者はもちろん、経済学部生ならぜひとも体得しておきたい知識を、集中的・効率的に学ぶことができます。
【3300円(税込)以上のお買い上げで送料無用!】
日本実業出版社は、Webストア「まるペンSHOP」を開設しました。
新刊、ロングセラーを中心に、書籍・ムック約300タイトルのラインアップからスタートします。
ちなみに「まるペン」とは、小社刊行物の背表紙いちばん下にもれなくついているマークのこと。今度見てみてくださいね。
●営業時間:平日9時~17時 年末年始・夏期休業あり
●送料:
・3300円(税込)以上のご注文……無料
・3300円(税込)未満のご注文……400円
●法人様によるテキスト採用等一括購入の場合は、問い合わせフォームかお電話(下記)でご相談ください。
---------------------------------
株式会社日本実業出版社
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-29 フォーキャスト市ヶ谷
TEL 03-3268-5161(代表)
https://www.njg.co.jp/
---------------------------------