-
FRBの仕組みと経済への影響がわかる本
¥1,980
ISBN:978-4-534-06037-2/判型:A5判/製本:並製/頁数:192/著者:工藤浩義 ●米国FRBの読み解き方とFOMC声明文、議事録の見るべきポイントを詳しく解説! 米国FRB(連邦準備制度理事会)は、アメリカの中央銀行にあたり、米国の経済安定のために様々な金融政策を実施しています。その動向は世界経済に大きな影響を及ぼします。 本書は、FRBの仕組みから、どんな役割があるのか、どのような考え方で政策を決めるのか、どう読めばいいのか等を詳しく解説。 FOMC(連邦公開市場委員会)経済見通し、議事録の読み解き方から、FRB議長記者会見の見方まで、金融関連ビジネスに関わる人、株式やFXなどの投資家は必読の一冊です。 世界経済への影響力を具体例で紹介。FRBの動向から経済を読む力が身につきます。
-
いまを考えるための経済学史 適切ならざる政府?
¥2,200
ISBN:978-4-534-05998-7/判型:四六判/製本:並製/頁数:248/著者:西 孝 ●経済学の最重要テーマである「政府の役割」(放任か、介入か?)を軸に、経済学者たちが資本主義をどう捉えてきたか、その歴史を解説する。 ●現在の経済学の主流が顧みない過去の理論は、実は、「いま」を考えるための洞察に満ちている。経済学史を学ぶ意義はそこにある。 ●政府による規制はどこまで必要なのか、貧困・格差をどう解消するのかといった「いま」の問題を考えるための「単なる教養ではない経済学史」。 ●本書の章立て 前奏曲 第1章 近代国家登場! 第2章 自由放任主義の台頭 第3章 自由放任主義へのいら立ち 第4章 自由放任主義、ついに敗れる 第5章 小さな政府の逆襲
-
経済指標 読み方がわかる事典 日本&世界の景気を把握し先読みする
¥1,980
ISBN:978-4-534-05930-7/判型:四六判/製本:並製/頁数:320/著者名:森永康平 ●「日本、アメリカ、中国、ヨーロッパ」64の経済指標を一挙解説! 経済指標は、日本と世界の経済動向を把握するうえで基礎となる知識です。証券会社・運用会社でリサーチ業務に従事し、現在は経済アナリストとして活躍する著者が、経済指標の読み方と使い方を解説。 気になる指標からチェックすることができる事典です。 ●経済指標ごとに「投資をするときのポイント」を解説! ・日銀短観は、今後の投資戦略を立てる際に非常に有用 ・国際収支統計「経常収支」の赤字は、円安要因になる ・鉱工業指数は、速報性が高くGDPや景気循環との相関性が高い ・ISM製造業景況指数は、50を上回っていれば景気拡大を示している 投資をするときに経済指標がどのように役立つのか。経済指標の読み方のコツをやさしく紹介。さらに、64の経済指標の公表時期をまとめた「経済指標カレンダー」を巻頭に掲載。 個人投資家が日本と世界の景気を把握し、予測するときに役立つ知識が凝縮されています! ●経済ニュースが読めるようになる! 経済学がわかる! モノを買ったり給与が支払われたり、「経済」はとても身近なものです。 ところが“経済について知りたい”と経済ニュースを見てみると 『貿易赤字が長期化、貿易収支は〇〇億円の赤字』 『景気一致指数改定値、0.5ポイント上昇』 『景況感が改善、日銀短観、製造業が主導』 このように専門用語が数字とともに並んでいて、難しいと感じた経験はありませんか? 経済指標がわかると、これらの経済ニュースの理解が一気に深まります。 経済学部の大学生のほか、経済ニュースや経済新聞が読めるようになりたい人にもおススメの1冊です!
-
FUTURE HOME 5Gがもたらす超接続時代のストラテジ
¥2,090
ISBN:978-4-534-05869-0 /判型:四六判 /製本:並製 /頁数:/著者名:ジェファーソン・ワン/ジョージ・ナジ/ボリス・マウラー/アモル・パドケ/訳/小林啓倫(こばやし あきひと)/監修/廣瀬隆治(ひろせ りゅうじ) ■5G市場で成功するためのロードマップ 5Gにより超接続(ハイパーコネクテッド)な社会が実現すると、医療・福祉、金融、エネルギー、メディア・広告、サプライチェーン、エンターテインメントなど多様なビジネスが激変する。 5Gが切り拓く新たなマーケットに、企業はどのように対応していくべきか、どのような戦略をとれば5G時代に発展できるのか。今後5年で2500億ドルを超える市場になるといわれる5Gエコシステムで生き残る戦略を、最前線でコンサルティングを行う気鋭の著者らが解説する。 ・5G時代に押し寄せるメガトレンド ・中心ユーザーの特性を完全分析 ・DIY(Do It Yourself)からDIFM(Do It For Me)へ ・Alone Togetherのリアリティ ・浮上する8つのマインドセット
-
本当にわかる債券と金利
¥1,760
ISBN:978-4-534-05464-7/判型:A5判/製本:並製/頁数:228/著者名:大槻奈那 ☆債券と金利に大きな関心が集まっている 2012年に発足した第二次安倍内閣はデフレからの脱却を志向し、黒田日銀総裁の元で“異次元の金融緩和”が 実施されるなか、日銀による長期国債の買入れ、マイナス金利の導入といったキーワードが連日報道されるなど「債券と金利」にかつてないほどの注目が集まっています。債券や金利のしくみや現状を理解することは、 いまやビジネスを進めるうえで不可欠なスキルになっています。 ☆債券と金利のしくみからプロのトレード術まで、すべてがわかる本 債券や金利は金融機関のなかでもエリート部門が扱う分野で、理解するためのハードルが非常に高いと いわれるなか、本書は債券と金利のしくみ、日本の現状、債券の歴史と世界各国の債券事情などについて やさしく解説するとともに、これまでほとんど一般向けに解説されることがなかったプロの債券トレード術 について解説するなど、債券と金利に関わるすべてがわかる待望の一冊です。 ☆人気アナリストと現役債券ファンドマネジャーが解説 金融の世界ではアナリストとして著名な存在であったものの、外資系金融機関に在籍中はなかなか執筆活動が できなかった大槻奈那氏が、これまた債券ファンドマネジャーとして市場を代表する存在といわれる松川忠氏とタッグを組んだ初めての著書。豊富な経験に基づいた解説は、「テーマの広さ、内容の深さ、実践的な切り口」の三拍子が揃った内容となっていることが特徴です。「債券と金利」を学ぶために必須の教科書となっています。
-
金融・経済のための統計学入門
¥2,640
ISBN:978-4-534-05133-2/判型:A5判/製本:並製/頁数:216/著者名:藤田康範 ◎「安く買って高く売る」ための統計学! 「安く買って高く売る」のは経済活動の基本ですが、将来の予測は極めてむずかしく、実践するのは容易ではありません。株価が上昇したり下落したりして、買うチャンスや売るチャンスを逃してしまうことがよくあります。そこで役立つツールが「統計学」です。 ◎データ整理の基本から、ブラック・ショールズ式まで! 本書では、統計学を使って、安く買って高く売る、しかもリスクを減らす方法を説明します。具体的には、データ整理の基本から、ポートフォリオの組み方、「めったにない安値・高値」の求め方、最大の損失を最小化する方法(VaR)、オプション価格の求め方、ブラック・ショールズ式までを取り上げます。 ◎「例題」を通して学べる! 理解を助ける「演習問題」付き! 本書では、金融や経済に関する「例題」を通して実践的に解説するとともに、理解を助けるための「演習問題」を付けています。この1冊で、金融関係者はもちろん、経済学部生ならぜひとも体得しておきたい知識を、集中的・効率的に学ぶことができます。
【3300円(税込)以上のお買い上げで送料無用!】
日本実業出版社は、Webストア「まるペンSHOP」を開設しました。
新刊、ロングセラーを中心に、書籍・ムック約300タイトルのラインアップからスタートします。
ちなみに「まるペン」とは、小社刊行物の背表紙いちばん下にもれなくついているマークのこと。今度見てみてくださいね。
●営業時間:平日9時~17時 年末年始・夏期休業あり
●送料:
・3300円(税込)以上のご注文……無料
・3300円(税込)未満のご注文……400円
●法人様によるテキスト採用等一括購入の場合は、問い合わせフォームかお電話(下記)でご相談ください。
---------------------------------
株式会社日本実業出版社
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-29 フォーキャスト市ヶ谷
TEL 03-3268-5161(代表)
https://www.njg.co.jp/
---------------------------------