-
社会保険労務士の世界がよくわかる本
¥1,980
社会保険労務士(社労士)の資格を活かして業界で長く活躍するカリスマ社労士6名が、独自のノウハウや付加価値の高い知識を出し惜しみせず解説。 ・そもそも「社労士」とは何か ・社労士試験を受ける人におすすめの勉強法 ・開業する前に知っておきたいこと ・スキルアップのために日頃どんな勉強をしているのか ・顧客開拓やサービス開発はどうしているのか ・「自分の強み」をどのようにつくっていったのか ・依頼の多い業務やこれから増えそうなニーズは何か etc. 「社労士ってどんな仕事をするの?」「受験を検討中です」という人から、「実務力を高めて顧客を開拓したい」「活躍の場や仕事の幅を広げたい」という人まで、社労士として頑張りたい皆さんに知ってほしいことを一冊にまとめました。
-
要介護認定調査の評価・判断ポイントがわかる本
¥3,300
●長年の経験から生まれた介護認定調査員が欲しかった本 要介護の高齢者が増えるなか、対象者と面談して要介護度の調査を行う介護認定調査員の仕事が増えています。 認定調査は厚労省の「認定調査員テキスト」をもとに行いますが、調査項目は多岐にわたり、ベテラン調査員でも判断に迷います。 本書は、認定調査員を長年務めている著者が、これまでの経験を活かし、調査項目の評価・判断のポイントをやさしく解説します。 ※ 本書は、2017年9月にナツメ社から刊行された『要介護認定調査員 調査・判断の重要ポイント』を全面リニューアルし、加筆・修正したものです。
-
公認会計士 「試験」「仕事」「キャリア」のすべてがわかる本
¥1,870
ISBN:978-4-534-06057-0/判型:A5判/製本:並製/頁数:224/著者者:武田雄治・平林亮子 ●「試験勉強」から「キャリア」まで、知りたいことが網羅的にわかる! ・試験はどれくらい難しいの? 登録までの道のりは? 修了考査ってなに? ・ぶっちゃけ儲かるの? ワークライフバランスは実現できる? ・仕事がAIに仕事が奪われるってほんと? キャリアの可能性は? 受験生が気になる「資格の全貌」から、公認会計士資格保持者が気になる「キャリアの可能性」まで、網羅的に徹底解説。 15年以上講師をしている平林亮子が教える「合格する受験生の共通点」や、組織内会計士として武田雄治が実践した「経理業務効率化のしくみづくり」など、2人の著者による実体験エピソードも必読です! 〔本書の構成〕 第1章 公認会計士を目指す 第2章 会計士試験に合格するための勉強法 第3章 監査法人への就職 第4章 会計監査の素晴らしさ 第5章 監査法人で経験すべきこと 第6章 公認会計士が事業会社で働くということ 第7章 公認会計士が独立して働くということ 第8章 公認会計士が会計以外の分野で働くということ
-
図解でわかる 試験勉強のすごいコツ 誰でも短期間で合格できる50のテクニック
¥1,540
ISBN:978-4-534-05928-4/判型:四六判/製本:並製/頁数:144/著者名:平木太生 ちょっと難しい試験にも最短で受かるコツを教えます! ●弁護士&公認会計士の人気ブロガーの超効率的な勉強法を多数紹介 一流大学には入れなかったものの、大学時代に公認会計士試験に合格し、司法試験にも短期間で合格した著者の実体験に基づく効果抜群の勉強法を図解で教える一冊です。 本書では、難関な試験でも短期間で合格するための50の勉強テクニックを一挙に公開します。 ●簡単かつ効果抜群の教材や文房具の使い方、記憶法が満載 例えば、 ・使うテキストを1冊に絞り3回転する「回転理論 ・試験科目の全体像の把握と階層理解に役立つ「メモリーツリー」 ・レジュメを別々に保管しない「一元化法」 ・苦手分野を整理して克服するための「カンペ法」 ・マークシート式試験が得意になる「オレンジペン加工法」 ・集中力を高める「ポモドーロテクニック」 ・記憶のゴールデンタイムを1日2回ゲットする「分割睡眠法」 ……など。どれも、誰でもすぐに試せる勉強法ばかりです。 ●ビジュアル解説だから、勉強に不慣れな高校生や中学生でも簡単に再現可能! 本書では、文章だけではなく、図や写真を多用して実践テクニックを説明しています。図や写真で見て理解できるので、実際に自分がやるときのイメージをつかみやすく、資格取得を目指す社会人はもちろん、大学&高校入試を受験する、勉強に不慣れな高校生や中学生でも簡単に実践できます。
-
税理士業務で知っておきたい法律知識
¥3,080
ISBN:978-4-534-05917-8/判型:A5判/製本:並製/頁数:304/著者名:森章太 ●法律知識は税理士の「武器」になる! 実務経験の浅い税理士、税理士登録して間もない公認会計士、税理士事務所や会計事務所で働く方々は、税務や会計に関する知識を持っていたとしても、税務に関係する法的扱いや、税務から少し離れた法律の知識を持ち合わせていないことが多いのではないでしょうか。 一方で、税理士業務では、例えば相続が生じた顧問先などから 税務上の取扱いのほか、様々な法的な質問や相談を受けるケースが多く、そうした顧問先の多様なニーズに応えていくためには、法律知識は必須なのです。 そこで、本書では、税理士法人での実務経験を持つ弁護士が、法律知識が不足している税理士や税理士事務所で働く方々に向け、税理士業務で頻出する法律用語・概念、課税関係の基礎知識について、わかりやすく、かつ丁寧に教えます。 ●税理士業界に入ったら読むべき法律書の1冊目! 税理士試験に合格して間もない税理士や税理士試験受験生にとって馴染みのある税理士試験の過去問や租税法・通達を取っ掛かりにして、2020年4月施行の改正民法、会社法、民事執行法など、税理士業務で必須の法律を解説していく本書は、これから法律の学習を始める初学者、法律知識を整理したい人におすすめの入門書です。
-
図解でわかる 速読のすごいコツ
¥1,540
ISBN:978-4-534-05898-0/判型 A5判/製本 並製/頁数 192/著者名 松田真澄 ★誰でも集中力が上がる! 理解しながら速く読める ◎試験勉強は速読ができるとダンゼン有利! 資格試験や入試、公務員試験、TOEIC……、さまざまな試験がありますが、試験勉強の目的は「読んだことを頭に入れ、記憶し、必要なときにアウトプットする」こと。この当たり前にして、そう簡単にはできないことが、ラクラクできるようになるのがBTRメソッドの速読トレーニングです。 BTRメソッドを理解し、速読が上達するコツをつかみながらトレーニングを継続すると、以下の効果が期待できます。 ・集中力がアップ! ・認知視野が広がる! ・理解力、論理的思考力、想像力がアップ! ・脳の同時処理能力がアップ! これらの能力がアップすると、読んだことをインプット⇔アウトプットする量を増やせ、時間も短縮できるので試験勉強の効率が飛躍的に上がります。 ◎ゲーム感覚で楽しめるからトレーニングが継続する BTRメソッドでは、おもに「目のトレーニング」と「脳のトレーニング」を行います。いずれのトレーニングも、ゲーム感覚で楽しみながら短時間で終わるように設計されています。 クリエイト速読スクールでは子どもから大人まで、それぞれの目的でトレーニングを行い、文章を理解しながら速く読めるようになる効果を実感しています。トレーニングを続けることで、勉強のときはもちろん、試験本番のときの集中力を養うことができるのが最大のメリットです。 本書では、実際の教室と同じトレーニング問題をたくさん掲載していますが、もっとたくさんトライしてみたい人には専用サイトを用意しました。 本の紹介ページに記載されたURLからパスワードを入力して、アクセスしてみてください!
-
[第2版]司法書士リアリスティック商業登記法記述式
¥3,960
ISBN:978-4-534-05779-2/判型:A5判/製本:並製/頁数:440/著者名:松本雅典 ●令和元年「会社法」「商業登記法」改正に完全対応&全問題を入れ替えて大改訂 法律学習未経験ながら司法書士試験受験を決意し、わずか5か月で司法書士試験に一発合格した辰已法律研究所の人気講師・松本雅典氏が「商業登記法 記述式」の解法を詳しく解説。平成26年(2014年)発行の旧版を、令和元年(2019年)「会社法」「商業登記法」改正に完全対応のうえ、全ての問題を入れ替えて大改訂しました。改正点を踏まえたうえで、実戦に備えて、効率的に学習できるテキストになっています。 ●「変更型」「組織再編型」、どちらの問題の解法もしっかりカバー かつての商業登記法 記述式試験は「変更型」の出題がほとんどでしたが、近年では「組織再編」などの変更型以外の出題が増えています。 本書は、変更型はもちろん、組織再編型の問題も収録し、それぞれ確実に解答を書くための方法をわかりやすく解説しています。試験当日、どちらの問題が出題されても対応できる力が養われます。 ●「登記事項の有無」の判断に強くなる対策も新たに収録 商業登記法 記述式試験は、「登記事項が発生するか否か」が問われる試験ともいえます。 そこで本書では、旧版から100ページ超、増ページし、「登記することができない事項80本ノック」を新たに収録。本編を繰り返し学んで、速く的確に判断する力を身につけましょう。
-
[第2版]司法書士リアリスティック不動産登記法記述式
¥3,740
ISBN:978-4-534-05759-4/判型:A5判/製本:並製/頁数:400/著者名:松本雅典 ●民法改正に完全対応&全問題を入れ替えて大改訂 法律学習未経験ながら司法書士試験受験を決意し、わずか5ヶ月で司法書士試験に一発合格した辰已法律研究所の人気講師・松本雅典氏による「不動産登記法 記述式」の受験テキストを、民法改正(平成29年債権法改正・平成30年相続法改正)に完全対応のうえ、すべての問題を入れ替えて大改訂しました。改正点を踏まえたうえで、実戦に備えて効率的に学習できるテキストになっています。 ●合否を分ける「申請件数・申請順序」への対策も新たに収録 記述1問にかけられる時間は限られています。本書で解説している「図形式整理法」で事案を整理し、「SVO式」で別紙の把握をして、書き忘れや勘違いを激減させましょう。 また、近年の記述のポイントは「申請件数と申請順序」です。[第2版]では、合否を分けるといわれている「申請件数と申請順序」のポイントをつかみやすいように、「申請件数・申請順序100本ノック」も新たに収録しました。
-
合格のお守り〈CD付〉
¥1,430
ISBN:978-4-534-04350-4/判型:四六判/製本:並製/頁数:128/著者名:伊藤真 ●“受験のカリスマ”伊藤真が、メンタルサポート術を初公開! 本書では、長引くスランプや直前期のあせりなど、受験生が勉強を始めてから試験当日までに陥りやすい悩みをピックアップ。資格試験のスーパー講師として知られる伊藤真が、ありったけの思いやりと真摯な言葉、そしてたくさんの実例に裏打ちされた解決法を用意して、それらに答えていきます。 本書に収録された18のメソッド=「合格のお守り」を繰り返し読めば、あなたの心には、“決して折れない心”が宿ります。 ●付録のCDでは、受験生を熱くするメッセージを収録! 資格受験者の間では伊藤の講義はつとに有名です。そこで、その肉声を13のトラックに分けて、CDに収録。朝に晩に、毎日勉強を始める前に聴いてやる気をかき立てたり、集中力や記憶力などの能力開発に役立てたり、スランプやストレス、そして試験直前に効く精神安定剤として、使ってください。 ●大人の受験生にこそ、読んでいただきたい! 本書のメーンターゲットは、資格試験や各種検定、社内の昇進試験を目指すビジネスパーソン。サブターゲットは、夢はあるけどなかなか一歩が踏み出せない主婦や中高年層、さらに公務員試験や大学受験を目指す若いみなさんにも、読んでいただければ幸いです。
-
平林亮子の公認会計士「最短最速」合格法
¥1,760
ISBN:978-4-534-04938-4/判型:A5判/製本:並製/頁数:208/著者名:平林亮子 ●公認会計士試験の現状 公認会計士試験は、毎年の受験者数が2万人以上と根強い人気。合格率は10%前後と数ある資格試験の中でも難関試験のひとつです。しかし、受験資格の撤廃や短答式試験の年2回実施、試験日程の短縮など、受験生への負担は軽減しており、正しい方法で学習すれば合格可能な試験でもあります。 ●「過去問」をやれば合格できる 本書で紹介する学習法は、「答練よりスピーチ重視」「論文式試験に焦点を当てて、短答式試験対策は最低限に」など、一般的な公認会計士試験のテキストで説かれているのとは逆の方法です。 ●「最短最速での合格を可能にするスケジュールの立て方」「効率的な学習法であるスピーチのやり方」「選択科目はどの科目を選ぶべきか」など、大学在学中に一発合格を果たした著者が、最短最速で合格するための勉強法を紹介します。
-
情報処理技術の基本
¥2,200
ISBN:978-4-534-05045-8/判型:A5判/製本:並製/頁数:320/著者名:矢沢久雄 ◆資格受験はもちろん、一生モノのスキルと知識を身につけよう! ITエンジニアを志す人にとっては、本格的にプログラム言語や業務知識を学ぶ前に、基本中の基本である「情報処理技術」をマスターすることが欠かせません。そこで本書は、暗記するだけの無味乾燥でつまらない受験参考書としてではなく、各分野の実習を通じて、情報処理技術の楽しさを感じられるように心がけましたので、「ハードウェア、プログラム、データベース、ネットワーク、2進数・論理演算」という、代表的な情報処理技術についてしっかり理解できます。 ◆恥ずかしくて人に聞けないこと、ネットにも載っていないような細かい点もフォロー 入門書で説明されていないような些細なことにつまずき、挫折してしまう初心者が少なくありません。本書ではそうならないように、「わかりやすい」と多くのITエンジニアから支持されている著者が、基本的なことから丁寧に解説しています。 ◆忙しくても、図を追うだけで効率よく学べる 本書は図をたくさん掲載しています。その中に必要な情報を凝縮したので、忙しい人でも、スキマ時間を利用して、図を追うだけでも効率よく学べます。
-
新人ケアマネの仕事がわかる本
¥1,980
ISBN:978-4-534-05070-0/判型:A5判/製本:並製/頁数:192/著者名:黒沼伸宏 ●ケアマネの現場は戸惑うことばかり ケアマネとなる人の多くが、介護職や看護職を経ているので、介護保険制度のしくみや介護の技術はよく知っています。ところが、資格を取得して現場に出ると、いままでの仕事とは異なる行政機関や介護サービス事業所との連絡・調整が中心となり、戸惑うことがたくさん出てきます。 ●現場の仕事が基本からわかる 介護サービスの利用者から要望を聞き取り、適切なサービスを提供するのが仕事ですから、新人であろうとその責任は重大です。自身もケアマネとして様々な経験をしている著者が、ケアプランの作成、クレーム対応、関係機関との調整のポイントなど、現場で必要となる仕事のノウハウをわかりやすく伝授します。
【3300円(税込)以上のお買い上げで送料無用!】
日本実業出版社は、Webストア「まるペンSHOP」を開設しました。
新刊、ロングセラーを中心に、書籍・ムック約300タイトルのラインアップからスタートします。
ちなみに「まるペン」とは、小社刊行物の背表紙いちばん下にもれなくついているマークのこと。今度見てみてくださいね。
●営業時間:平日9時~17時 年末年始・夏期休業あり
●送料:
・3300円(税込)以上のご注文……無料
・3300円(税込)未満のご注文……400円
●法人様によるテキスト採用等一括購入の場合は、問い合わせフォームかお電話(下記)でご相談ください。
---------------------------------
株式会社日本実業出版社
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-29 フォーキャスト市ヶ谷
TEL 03-3268-5161(代表)
https://www.njg.co.jp/
---------------------------------