-
カタカナをそのまま読むだけ パッと伝わる接客英会話
¥1,870
ISBN:978-4-534-06178-2/判型:四六判/製本:並製/頁数:256/著者:甲斐ナオミ ●英語が苦手でも全然OK! 今日から外国人のお客様と会話ができる! 「自分の英語は通じない」「発音に自信がない」と悩む人でも、カタカナ発音をそのまま読むだけで、パッと話せて、おもてなしの気持ちもしっかり伝わります。 ●接客でリアルに使えるフレーズが満載 基本のお声がけからきめ細かい対応まで、さまざまな業種に対応しています。道案内をするとき、注意事項を伝えるとき、お客様の体調が悪そうなとき……。 「こんなときどう言えばいい?」と悩む、接客中によくあるシチュエーションでのフレーズも学べます。 ●インバウンド対応に最適な1冊! 「最近インバウンドのお客様が増えた」「英語でももっと丁寧な接客ができるようになりたい」という接客業に従事する方におすすめの1冊です。
-
アクティビストが日本株市場を大きく動かす 外国人投資家の思考法と儲け方
¥1,870
ISBN:978-4-534-06180-5/判型:四六判/製本:並製/頁数:320/著者:菊地正俊 ●いま外国人投資家はどういう姿勢なのか? 著者は外国人投資家の動向をテーマとした著書を定期的に上梓しているが、直近の本(2022年8月)においては「日本売り」の様相が強まっていた。それが、2024年2月に外国人投資家の旺盛な需要を背景に史上最高値を更新、ゴールドマン・サックスが日本株市場を牽引する7銘柄として「セブン・サムライ」を選出・発表するなど、日本市場が再注目されてきた。ただ、同年夏場以降はその勢いが一服し、また、秋に日本では石破政権が誕生、米国ではトランプ次期大統領決まるなど、マーケットを取り巻く動きを読むことがむずかしくなっている。 ●アクティビストの動きは非常に活発化 一方、アクティビストを中心とした外国人投資家の日本における活動は積極性を増してきており、著者の現場感覚でも「この動きはますます加速してくる」という。そうしたなかで、「いま外国人投資家は日本市場や個々の日本企業のことをどのようにみていて、これからどう動くのか」について、わかりやすく解説したのが本書。 ●日本の株式市場の売買高の7割は外国人による 日本の株式市場の売買高の7割を占め、日本株市場の動向を大きく左右する外国人投資家。ストラテジストとして日本株の状況を調査・売買戦略等を立案し、「外国人投資家に日本株をセールスする」という職業柄、日頃から多くの外国人投資家と接し、思考法や儲け方を熟知するとともに、その動向をいわば定点観測している『日経ヴェリタス』ストラテジスト・ランキングNo.1の著者による最新の知見が満載。
【3300円(税込)以上のお買い上げで送料無用!】
日本実業出版社は、Webストア「まるペンSHOP」を開設しました。
新刊、ロングセラーを中心に、書籍・ムック約300タイトルのラインアップからスタートします。
ちなみに「まるペン」とは、小社刊行物の背表紙いちばん下にもれなくついているマークのこと。今度見てみてくださいね。
●営業時間:平日9時~17時 年末年始・夏期休業あり
●送料:
・3300円(税込)以上のご注文……無料
・3300円(税込)未満のご注文……400円
●法人様によるテキスト採用等一括購入の場合は、問い合わせフォームかお電話(下記)でご相談ください。
---------------------------------
株式会社日本実業出版社
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-29 フォーキャスト市ヶ谷
TEL 03-3268-5161(代表)
https://www.njg.co.jp/
---------------------------------