
「本当にあった事件」でわかる金融と経済の基本
¥1,980 税込
なら 手数料無料で 月々¥660から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,300以上のご注文で国内送料が無料になります。
ISBN:978-4-534-06156-0/判型:A5判/製本:並製/頁数:312/著者:山本御稔
インフレ・デフレ、金利、為替相場、経済制裁……あなたは説明できますか?
元銀行員の著者が「本当にあった事件」を通して、大人なら知っておきたい金融・経済をわかりやすく教える、超入門書。
●お札が時々新しい肖像画に変わるのはどうして?
●消費税って弱いモノいじめ?
●リーマンショックは、なぜ日本の景気に影響を与えたの?
このような小さな疑問こそ「経済の基本」であり、本質に迫る入口です。
これまで教科書・参考書で挫折した人にこそ読んで欲しい、【リアル→理論】で体感しながら学べる入門書。
就活の一般常識・時事問題対策にもおすすめの重要キーワード一覧付き。
●本書で学べることの例
新紙幣発行~日本銀行の役割~
ロシア・ウクライナ戦争~SWIFT~
ビットコイン大量流出事件~暗号資産~
電力自由化~独占・寡占市場、自由競争~
アベノミクス~GDP(経済力)~
東日本大震災~公共投資~
ギリシャ危機~国家財政、国債~
リーマンショック~株式市場~
郵政民営化~大きな政府、小さな政府~
メガバンクの誕生~銀行の役割~
就職氷河期~有効求人倍率~
ゼロ金利政策~金利~
消費税導入~税金~
バブル経済の始まり~バブル経済~
オイルショック~企業物価指数~
ニクソンショック~貿易と為替~
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,980 税込